« なにかが起きる?!サンプラザ中野? | Main | ALL FOR ONE & ONE FOR ALL ! »

04紅白歌合戦(ハロプロだけ)激しく擁護する!

モーニング娘。+W、後藤真希&松浦亜弥+ハロー!プロジェクト・キッズの出演シーンをもう何度見たことだろうか!昨年のNHK紅白歌合戦のビデオ録画(時代はHD、DVDだが)視聴のことだ。

年が明けここ2〜3日、紅白歌合戦の視聴率低迷がマスコミで大きな話題となっていることはご存じのことと思う。朝日新聞1月3日(月)の第2社会面でも異例の3段抜きで右上のトップに持ってきた。「紅白視聴率、初の40%割れ」「NHK支えてきたファン逃げた」「格闘技人気『K-1』20.1%」と見出しが踊っている。記事の内容は各新聞、スポーツ新聞とも同じようなことが書いてある。落ち目の三度笠とはこのこと。また、弱ってきているものを叩くのも人の世の常。おもしろ半分に見出しを付けているスポーツ紙もある。昨年、NHKが起こした不祥事は非難されて当然のことであるし(体質はかわらないだろう)、それによって受信料を払いたくないという感情も理解できる。紅白歌合戦の再生はほとんど出来ないだろうし、年々、視聴率は落ち、最終的には「歌謡ホール」と「ポップジャム」を合わせた数字20%位で落ち着くと思う。

しかし、NHKはこれを止めてはいけない。『歌』『音楽』もまた文化である。格闘技中継とていつまで人気が続くかなんて誰にもわからない。数字が取れなくなれば民放TV局は次のソフト探しに躍起になるはずだ。NHKは民放ではない(将来的には民間経営というのも考えているようだが)、視聴率など気にせず他のドキュメンタリー番組と同じように文化・芸術としての紅白歌合戦を続けていってほしいし続ける義務がある。もちろん、正当な収益の範囲での話だ。そして、見る方は自分の気に入ったところだけ見ればいいことである。

そこで、上に書いてあるようにビデオ録画したものを見た。そして最もかつての紅白歌合戦を感じさせたのはモーニング娘。+W、後藤真希&松浦亜弥+ハロー!プロジェクト・キッズと松平健さんの3組であると感じた(美川憲一さんもやや入るかな)。

とくにハロプロ勢のものはすばらしかった(ひいきだからではないよ)。NHKはハロプロが好きなんじゃないか?と思わせるくらい充実していた。ダイナミックな絵づくり、過不足のないカット割り、正確なスイッチイング。紅白には時間をかけた綿密な打ち合わせ、そしてリハーサルがあるという。そうだろう、これは簡単にできるものではない。スタッフも相当な訓練をしているはずで、これは予算・技術とも民放では出来ないだろうと思う。また、大人数が出てくる曲はスタッフとしても腕の見せ所、やる気も出てくるのだろう(これ見たらコンサートDVDなんて見られないよ)。ふた組とも選曲が発表された時はどんなことになるのやらと心配していたが、さすがに普段からいろいろなこと?をやらせられているので、対応力もばっちり!短い時間にすべてを叩き込んだ!メドレーのアレンジも良く出来ていたし(『お正月』のアレンジも斬新でうきうき感に満ちていた)、ダンスの方(振り付けのうまさも含め)もいつもよりいいじゃない!おまけに?メンバー全員いい顔してて最高のパフォーマンス!ほんとうにかわいい、いつも以上にかわいい!まるで夢の中のようだ。とくにモーニング娘。+Wの最後、『愛あらば〜』にもどってきて、カオリンを頂点に三角の形になるところでは思わず涙した。美しいこの構図、それを適格に写し取ったすばらしいショットだ!キンキラ&ギンギラの衣装もみんなの美しい肢体を引き立てて最高だった。ハロプロは本当によく訓練されている、昨日今日の付け焼き刃でこの完成度はだせないよ。そしてハロプロ勢はこういう華やいだ場によく似合う。

『マツケンサンバ』に関してはもう言うことはないでしょう。わたしはこれを数年前から知っていたので、このテイストを紅白に持ち込んだら面白いだろうと思っていました。まあ、ご本人が出てくるとは思わなかったのですが、これはこれで良かったと思います。

結論!ようするにキンキラして、大仰で、にぎやかならいいのである?これはちょっと言い過ぎだけど。今回は地震や災害でご苦労されている方達を思い、また自分達の不祥事を考え派手なことを控えていたようであるが、ここは年忘れの場なのである。『歌』とくに『歌謡曲』は大衆芸能である。ばかばかしく、単純で、まやかしで、猥雑な感情表現だ。江戸川乱歩の「押絵と旅する男」のような、浅草の裏にある安っぽくもきらびやかな、思わず覗かづにいられないそんな世界が人々を魅了するのだ。『歌』の力をあなどってはいけない。紅白よ出来る範囲で派手にやれ!! そしていやなことは忘れ、いいことを思い出し、年を越す、最高ではないか!! NHK紅白歌合戦よ、永遠なれ?!

(本日、紅白歌合戦の出演者別視聴率が発表された。新聞、TVで視聴率の低さを揶揄する論調はあいかわらずだが、数字を取った出演者が誰だか、視聴者がなにを求めているのかわかりますよね、NHKさん。)

|

« なにかが起きる?!サンプラザ中野? | Main | ALL FOR ONE & ONE FOR ALL ! »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 04紅白歌合戦(ハロプロだけ)激しく擁護する!:

« なにかが起きる?!サンプラザ中野? | Main | ALL FOR ONE & ONE FOR ALL ! »