« 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(10) | Main | 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(12) »

「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(11)

圭ちゃんも今年25歳か…。そうするとかおりんは24歳かな。「踊る!さんま御殿!!」に出た圭ちゃんが歳のことを言った時、なぜか愕然としました。かおりんも圭ちゃんもりっぱな大人の女性の歳になったんですね。女性に歳の話は失礼かと思いますが、こんな成長過程を見られるのもモーニング娘。の楽しみのひとつだと思います。番組はそんなかおりんのモーニング少女時代に時間を割いています。それではどうぞ。

●オープニング
ほんとにどうしようと、こんなこと経験したことないから、ずーっと涙が止まらなくて、ぜったい売りたいと思ったんですよ、ほんとに。
—札幌。
ポスター貼り…。
ビラ書き…。
交渉…。
ポスター貼り…。
訪問PR…。
予約受付嬢…。
訪問PR…。
ビラ配り…。
同級生全員にメール書き…。
室蘭市長と面会…。
(会場で)号泣…。
「北海道バンザイ…。」
ナレーション(後藤啓太) しかし、この後またもや試練が飯田を襲う。
●タイトル
この後 モーニング娘。誕生 ナゴヤ球場5万枚達成時の映像
●CM
『THEマンパワー!!!』
●本編
それがもし、5万枚売れなかったら、地元の高校にちゃんと進級してみたいな感じ、それが両親の条件だったんですよ。かっこいい言い方すれば、飛行機墜落みたいな感じ。寝てなかったし、ぜんぜん寝てなかっし、あとはね、精神的にも不安が募ってくるし、なんかどうしようどうしようって言うのもあったし。わたしサイン書きをほんとに何万枚も書いたから、目も疲れちゃってたし、学校で黒板とらなくっちゃいけないし、休んでなかったから、目?にこう角膜に傷がついちゃって…。
—札幌会場。
目が見えない…。
「病院…。」
目だから、スタッフの方もすぐ帰ってこれるように病院だけ行こう、行こうって言ってくれて。ほんとは自分で全部売りたかったんだけど1時間くらい抜けて行ってきて、傷ついてるからなにもしないでって、お薬もらって走って会場に戻ってまた売ったんですけど…。
—再び会場へ…
「5万枚達成の時」=思い出しただけで鳥肌が立つ。ほんとに。前の日も全然眠れなかったし、会場入るまえにどれくらい来てるのかな〜とか、いっぱいいっぱいで、なんか、楽屋でメークしてて、わってナゴヤ球場に出たら、すごかったんですよ、人がぶわーっていて…。
—5万枚完売まで残6枚…。
4枚…。

1枚
11月30日午後2時30分
祝50,000枚完売達成!!
「ナゴヤ球場に来てくださったみなさま、今日はありがとうございました。
札幌の学校との両立がすごいつらくて、もうやめたいって思ったこともあったんですけども、がんばってつづけて、これで夢がかなってうれしいです。」
こんなにあったCDがね、あと500枚です、あと300枚です、どんどんカウントダウンして、あと10枚です、5枚です、2枚です、1枚です、完売ですってなった時、ほんとーに自分が幸せ、天国に行った気持ち。なんていったらいいのかわからないけど、ほんとにそういうことしか覚えてないな〜。
—『愛の種』PV
夢から現実へ…
●CM
「プッチベスト5」「プッチベスト5DVD」
●クロージング
怒濤のメインパート争奪戦 まさかの結果が…
あのときね〜、ショックだった〜。
—「昨日に戻りたい…。」涙の圭織
戻りたかったんじゃないかな〜、ねっ。 
クロージングテーマ曲は『THEマンパワー!!!』

|

« 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(10) | Main | 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(12) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(11):

« 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(10) | Main | 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(12) »