« 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(12) | Main | 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(14) »

「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(13)

koukoku今回は絵里ちゃんからかおりんへ、かおりんから絵里ちゃんへのメッセージを紹介。
「飯田さんは絵里のお母さんみたいです いろんなコトを教えてもらいました。ありがとうございます!! 大スキです 卒業してもがんばってください!!」
「えりは、本当におもしろいねー。変なコト言ったり変なコトしたり全ておもしろい。きっとそれはえりの個性だと思うよ。もっともっとえりパワー発揮してがんばってね。あげたジャージ、かおりんだと思って大切にしてね(笑)」
(ヤングマガジンNo.08号より 講談社さん許してくださいね)
写真は27日、朝日新聞テレビ面の広告です。29日昼の公演は当日券が発売されるようです。行こうか迷っている方は、この機会にコンサートにご参加ください。番組はわたしも大好きなタンポポの話が聞けそうです。それではどうぞ。

●オープニング
あんときのパワーってほんとにすごかったなって思うんですよ。その時の絶対もっといくぞっていう気持ちのモーニング娘。がいたからだと思うんですね。で、『LOVEマシーン』がいきなり売れて、ね、何週も何週も残ってって。
ナレーション 矢口真里
—『LOVEマシーン』PV 100万枚超大突破 テロップ
一生懸命だったんだけど、モーニング娘。っていうものをそのとき見つかった。つかめないで、もっといけるぞいけるぞって言ってた時期を『LOVEマシーン』の時に乗り越えたって思えた。だからすごく自信に満ちあふれている、グループになったと思うし、だからそのあとも卒業、加入を繰り返したけれども…。
●タイトル
この後 初ユニット タンポポ伝説へ
●CM
『THEマンパワー!!!』
●本編
「タンポポの思い出」=タンポポすごい思い出がありますよ。初めてのユニットということで、みんな注目してくれたし、わたしがセンターで、っていうグループだった。
—『ラストキッス』PV
やっぱり、ずーとセンターに立ちたかったし、すごい大人っぽい歌、歌ってて、わたしもそういう音楽をやりたいなって思ってたから、すごい忙しかったんだけど、ぜんぜん寝てなくて、お休みもなかったんだけど、タンポポやってモーニング娘。もやるってすごい楽しかったですね。
「2人タンポポ…。」=彩っぺが卒業しちゃったから、北海道のオーディションからいっしょだったんで、ずっといっしょにいたんですよ。だから一年中いっしょにいるみたいな感じで、離れるのもすごくさみしかったし…。
—Hello!Projectハッピーニューイヤー2000VTR
彩っぺが卒業してしばらく活動してなかったんですよ。曲もぜんぜん出してなかったし、ライブでは1曲歌ってたんだけど、次の予定が決まってなくて、飯田さんすみません次の予定ないんですよって、そのときはつらかった、このままなくなっちゃうのかなって。
—ダンシング ラブ サイトでの矢口と2人のタンポポVTR
「生まれ変わったタンポポ…。」=がらっと変わったじゃないですかイメージが、自分のなかでのタンポポ、たぶん矢口もそうだと思うんだけど、まったく違うものになったから、最初はタンポポなのかな〜これって、ってすごい思ってた。
—『乙女パスタに感動』PV
「そしてタンポポ伝説へ」=あれは、かおりん人生何年生きるかわからないけど、あの場面は感動したこととしてずーと残っていくと思う。
●CM
「メロン記念日日本青年館公演」「W主演ミュージカル キャラ&メル」
●クロージング
横浜アリーナが 感動のタンポポ畑に 
クロージングテーマ曲は『THEマンパワー!!!』

|

« 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(12) | Main | 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(14) »

Comments

はぁ??モーニング娘なんて、
馬鹿のたまり場だU、
ジャニ目当てばっかじゃねぇかょ
馬鹿じゃないの??

Posted by: ああああああああ | April 07, 2005 04:57 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(13):

« 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(12) | Main | 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(14) »