« 横アリ、iPod Shuffle状態 | Main | 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(15) »

かおりん美しすぎた〜!!!

いや〜、センター席の人の海からやっと生還しました。

まずは飯田圭織さん無事ご卒業おめでとうございます。かんじんの夜のコンサートは行けませんでしたが、昼の回でじっくり見させてもらいました。かおりんコールに引かれるように出たきたあなたは、さながら純白の白鳥のようでした。それも大輪の。その姿は娘と呼ぶにはあまりにも成熟された大人の女性で、下世話な言い方をすれば「震い付きたくなるような女」になりました。まあー、わたしなんか相手にもされないでしょうが…。これからは、今まで以上にはば広いお仕事ができるでしょうし、恋のひとつやふたつ、そんな浮いた話ももういいでしょう。いろいろな面で期待しております。

さて、この「大乱舞」のセンター席はすーーーごーーーいですよ。前日までのアリーナ席の比じゃないですね。この威力はとんでもないものです。昨年のモーニングのセンター・ステージの逆応用編というべきか、センター・ステージは上から見ればバツ印の形になっているため、視線が遠近の移動になるためメンバーが奥の方へ行ってしまうと小さく見えるかまたは視界から消えてしまうということがおこります。逆に近くに来れば大きく見えるのですが、なんか興を削がれます。ところが、今回のステージのつくりはこのデメリットを完全に解消することに成功しました。もうご存じかと思いますが、普通のステージと第二ステージが反対側にありまして、そこを左右に回廊をつくり、丸い輪のようなかたちにしたわけです。メンバーはこの回廊を使ってぐるぐる回ったりするという仕掛け。運動量は増えますが、バツ印のセンター・ステージでも相当動いてたので運動量的には変わらないでしょう。後ろの席でステージが良くみえないよ、とお嘆きの方も今回は比較的楽しめたのじゃないでしょうか?

で、センター席というとこの回廊に囲まれているのです。やー、なんか捕われの身ってな感じですが、これがまさにそのとうりで、ハローのメンバーが全員でぐるぐる回り出すと包囲網が出来ちゃったような。こんなうれしい包囲網なら何回捕まってもいいよーーーーー! 席が回廊の近くだったもんですから、見える身える、もう丸見え。近い、近い、メンバーが近い。そんでもって、メンバーの方で回って来るもんですから全員丸見え! こりゃ、なんかに似てるな!? あれ、あれ、そうです、あれです、回転寿司ですーーーーー!!! こんなおいしことないよーーーーー! 近年最高の大ヒット企画です! センター席のお客さんはたいへんよ。前のステージと後のステージから同時に出て来た日には、前見たり、後見たり、回廊の方にもいればそっちを見たり、終いにはお客さん同士で向かいあって踊ってたり、もうたいへん!へたすりゃーお互い抱きあっちゃったり、唇がついちゃったり? そんなわけね〜か。そんなわけで2時間弱の阿鼻叫喚のセンター席でした。

今回はファミリー席も結構、いやかなり良かったじゃないでしょうか。とにかく近い!
29日の昼の回はスタンド席は使ってませんでした。それでも十数名いたでしょうか? アリーナ席もやや余裕があるかなってなとこで、夜の回はすべて埋まりました。ポツ、ポツと空いているところがあるぐらいです。30日の昼は当然、満席でした。夜は…言わなくてもわかりますよね。

音楽的なことはまた後ほど。

|

« 横アリ、iPod Shuffle状態 | Main | 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(15) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference かおりん美しすぎた〜!!!:

« 横アリ、iPod Shuffle状態 | Main | 「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(15) »