「娘ドキュ」にドキュ!ドキュ!(44)
さあ、さあ、来週から再来週にかけては春のリリース・ラッシュのお通りだい!ってなわけCD、DVD、写真集・本が大挙して発売されます。わたしのささやかな楽しみであるこれらの購入予定品を上げてみたいと思います。まず「オールスターズ大乱舞飯田圭織卒業スペシャル」DVD、それの写真集全3冊、「松浦亜弥ベスト1」CD、「映像 ザ・モーニング娘。3〜シングルVクリップス」DVD、「二人ゴトDVD〜○○とあなた〜Special Edition Vol.1 / Vol.2」、本「モーニング娘。×つんく♂2」などなど。それに21日には名古屋まで行きコンサートがあります。そこで数々のグッズを買うはめになるはずです。これらの合計金額は?も〜、考えたくありません!わたしが1万円稼ぐにはどんな思いをしているのかわかりますかー!? わかりません!という声のなか3夜続けて〈日本経済の、きのう、きょう、あした〉を考えてみました!? 結論は、庶民はしょぼいということでした。なさけね〜!お金の話はもうやめよっ! 番組は今度のボイス・トレーニングの先生も理にかなったことをおっしゃっています。さすがに餅屋は餅屋ですね。 それではどうぞ。
●オープニング
自身の歌唱力アップのために、悲願のボイス・トレーニングを開始した紺野…
ナレーション 矢口真里
先生=怒ったことある?
紺野=怒ったことあるんですけど、あの、あんまり弱弱しいっていうか。
先生=なにやってんのよー、みたいな。
紺野=そうなんです。そうなんです。
先生=声ってエネルギーだったりするのね。自分で中に持ってるエネルギーすごく持ってる人だと思うのね。オーラがある。だけど、どっかで自分でストッパーをかけちゃってる気がする。声の出し方に。ま、朝ってこともありますけど、ちょっと弱い出し方がね。もし壁とか扉があるんだったらとりあえずそれをとっぱらうことから始めなきゃいけない。はぉー、じゃ出ないね。もほんとに、はぉーーーって感じでいけなきゃいけないよね。ちょっといってみましょうか。はい。スリー、フォー。
紺野=はぁーーーぉ。
先生=そうそう。
紺野=はぁーーーぉ。
先生=上がるよ。
紺野=はぁーーーぉ。
先生=スリー、フォー。
紺野=はぁーーーーーー。
先生=そのままキープして、口。
紺野=はぁーーーーーーーーーーーーーー。
先生=あとは口の開け方、OKです。舌のポジションもOKになりました。あとはなにかっていうと、ブレスがたりないんです。ちょっとお腹をチェックさせてください。
紺野=はぁーーーーーーーーーーーーーー。
—お腹をおさえられながら声を出す
先生=今、声をだしながら、はーーーーーー、だんだん口のなかがちっちゃくなっているの。まず、口の中にエアーっていうのを入れるのね。口のなかにホールをつくる感じ。口のなかにエアーがないとどうなるかっていうと、あーーーーーーーーー、口の中エアー入れます。はぁーーーーーーーーーーー、わかりますか。中音域がでてくるんです。この中音域がでてくると人の声はすごく聞きやすくなる。なのでどうするかっていうと、骨格を前に出す、口の骨格を前にだす。いいですか。口のなかにホールをつくる。はっ。
紺野=はっ。
先生=そう。そう。
先生=歌を歌う時に、口の開け方が小さいと声量が前にでてこないということと、それと口の中にエアーを入れるというんですけど、要はあーって出す時と、はぁーっとひっぱる骨格を出していくそうすると響きが生まれるんですね。
—ふたりで発声する
先生=はぁーっとして口を前にだす、骨格を出していく、そうすると響きがうまれるんですね。その響きが彼女にはなかったです。
●タイトル
石村の練習の成果は? ベリーズ新曲PV密着 画像は石村のPVソロシーンの撮影風景
●CM
『カッチョイイゼ!JAPAN』美勇伝
●本編
—Berryz工房—
ビデオ撮影前日、なかなか振り付けが覚えられない舞波ちゃん。おもわずこぼれるくやし涙…
—レッスンスタジオでぼうぜんとする石村
まだ不安の残る舞波ちゃん、はたして本番では…
—撮影用のステージに上がる石村
先生=あとは思いきってやっちゃってください。
石村=はい。
表情のかたい舞波ちゃん。いよいよ撮影スタート…
—曲を流しながらソロシーンの撮影
スタッフ=はい、OK
先生=舞波ちゃんさ、自分が歌わないところは歌わないで。そのあと自分が歌うところが来てるから、前後つながりがあるから心の中で歌って。
石村=はい。
—再びソロシーンの撮影映像
スタッフ=はい、OKです。
石村=ありがとうございました。
なんとか二回目で撮影は無事終了。しかし、先生から次のダンスシーンに向けてこんなアドバイスが…
先生=首が前に出ている。そうすると猫背に見えちゃうから、こうなっちゃうの舞波ちゃん。
—先生に頭を押さえられながら指導される
先生=ここ。(胸はって)
そしてダンスシーンの撮影がスタート…
—曲を流しながらメンバー全員で踊る
舞波ちゃんは先生のアドバイスどうり、あごのひいたきれいなダンスを披露…
メンバーの力のこもったダンス。新曲ビデオを見るのが楽しみです…
—ダンスのエンディング、全員できれいにキメる
●CM
「2nd W」W
●クロージング
来週も紺野・亀井レッスン密着 田中もボイトレ始動 画像はマイクに向かって発声する紺野
クロージングテーマ曲は『カッチョイイゼ!JAPAN』
The comments to this entry are closed.
Comments