« 絵里ちゃんの「夢は朝娘。にひらく」!?(2) | Main | 今週の「娘DOKYU!」(33) »

絵里ちゃんの「夢は朝娘。にひらく」!?(3)

このひとり芝居(コント)は秀逸で面白かったんだけど、1発ギャグはクエスチョン・マーク。でもその仕草がかわいかったけどね。まあ、寒いギャグも度を過ぎれば?それなりに面白くなるって!! シュールな世界を築けばどうってことないですよ、絵里ちゃん。もう、すでに存在がシュールか!? モーニング娘。には代々この寒い感覚のメンバーがいますよね。絵里ちゃんはその系譜に当たる清く正しいモーニング娘。なのであります。

それでも「亀の甲羅」のギャグというか1発芸は笑ったね。これはいけます。これからの宴会芸にぴったり。どなたかこれをやる勇気?のある方、やってみませんか!? 座布団を背中に乗せて這いつくばるだけでOK!! どうですか、簡単でしょう? でもこれは絵里ちゃんがやるからかわいいであって、おっさんがやってはいけません。翌日から完全に無視されます!?

また、これをやる時の絵里ちゃんのいたずらっぽい顔が印象的でした。ここでも自分の名前である「亀」を使って笑いを作る。「亀」のイメージというと、たいがいの人はマイナスイメージが強いのではないでしょうか? かつて「ドジでのろまな亀」なんていうフレーズがやたらに出て来るドラマもありましたし、一般的にはイソップ物語の「うさぎと亀」を思い出すでしょう。今ではあややのCMに出演?しているものすごく早い亀なんてのもいますが、まあ普通はのそのそしている感じ。先のひとり芝居もそうなんだけど、そんなことも意に介せず、笑い飛ばしちゃう心の広さがある。これは天性のものなのでしょうね。わたしにとって、これが今回の放送の大収穫。わたしが思い描いていた絵里ちゃんそのものだった。そして、安心した。

その他、さゆの作ったお弁当。じつはさゆ、見かけによらず大雑把な性格のようだ。それを食べた絵里ちゃんは「うまくない」と正直な反応。2人の仲の良さが言わせているのだろうけど率直で気持ちいいね。また、絵里ちゃんは良く感動するそうだ。ファンクラブツアーで行った香港の夜景に感動。感動のあまり涙を流しちゃうことも。だって女の娘。だもん!? そいういえば去年の「二人ゴト」でも鳥インフルエンザの話で、人間の身勝手さが動物を殺すということに心を痛めていたっけ。そんな今時まれな純粋な心の持ち主でもある絵里ちゃん。このままこの屈託のない「ピュア」な心でいて欲しい。

どうやら今回の「娘DOKYU!」のビデオも永久保存版になりそうだ。絵里ちゃんはモーニング娘。に入れたことで1つ夢が叶えられたと言っている。そして今もその他の夢が実現中。でも、わたしが見ている限りではまだまだいろいろな可能性を秘めているように思う。絵里ちゃん15、16、17歳なら人生、まだ朝が明けたぐらいだ。モーニング娘。が人生のピークだとしたら寂しすぎる。いろいろなことを吸収して、これからも成長していって欲しいと願っているよ。だから、もっともっと輝け!! 亀井絵里!!!

(「絵里ちゃんの「夢は朝娘。にひらく」!?」はこれで終わります)

|

« 絵里ちゃんの「夢は朝娘。にひらく」!?(2) | Main | 今週の「娘DOKYU!」(33) »

Comments

こんにちは。
今回は、さゆの方が暴走してしまったようで。
絵里ちゃん、コゲコゲなお弁当でゴメンなさい。
そのうえ「さいあくぅ」発言まで。重ね重ねゴメンなさい。

アップフロントクッキングスクールが必要だぁ(T_T)。

Posted by: TOMONO | November 18, 2005 10:05 PM

TOMONOさん、お久しぶり。お元気ですか。
コメントありがとうございます。

たしかに作っている最中から怪し気な手付きではありましたが、これもご愛嬌。何度も作っていけばおいしいお料理が出来ますよ。これも経験です。

クッキングスクールのアイディア、おもしろそうですね。ファン獲得イベントにどうでしょう? 「モーニング娘。とお料理を作ろう」なんて企画、いいかも。

Posted by: mamedama2 | November 19, 2005 11:23 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 絵里ちゃんの「夢は朝娘。にひらく」!?(3):

« 絵里ちゃんの「夢は朝娘。にひらく」!?(2) | Main | 今週の「娘DOKYU!」(33) »