« モーニング娘。バリバリ A GO!! GO!!! | Main | 「No.5」。それは忘れられたアルバム!?(2) »

「No.5」。それは忘れられたアルバム!?(1)

一部情報によりますと、来年2月にモーニング娘。のニュー・アルバムが発売されるそうな。タイトルは「レインボー7」だそうです。現段階では、その筋からはなにも発表がありませんのですべては予定でございます。しかし、この名前、なにかひと昔前のシャッフルユニットみたなネーミングでありますね。相変わらずのセンスの良さ!? なんかな〜とちょっと疑問符。

前回のアルバム「愛の第6感」がついこの間出たような気がしてるので、もう7枚目かと時期的に早いような感覚です。それでもここ1年でシングルは4枚も出ているし、ツアーの好調さを考えるとリリースされてもおかしくはないですね。だいたいその前の5枚目と6枚目のインターバルが長過ぎたような気がします。途中、ベストアルバムが入っているということもあるにはありましたが、その間モーニング娘。は大きく変わってしまったので、なにか流れが寸断されたような感じがしました。

その5枚目のアルバム「No.5」。なぜかこの頃良く聞くのです。わたしとしては4枚目の「4th いきまっしょい!」が最高のアルバムであると思っていますので、その後に出たこのアルバムは分が悪い。発売当初は素直にのめり込むことが出来ませんでした。4枚目でのダンス☆マンの呪縛から解放されたつんくPは、このアルバムでさらにロック色を強めて行ったように思います。しかし、そのかたわらにはいかにも「みんなのモーニング娘。」といったかわいらしい曲が並べられている。そのバランスがうまく反応せず、それぞれが浮き上がってしまったところがこのアルバムの弱いところかな。「4th いきまっしょい!」ではその感覚が絶妙だったのです。

それでも個々の曲は魅力的です。6枚目の『直感〜』に繋がるハードなロック調の曲は現在でも通用するし、かわいらしい乙女心を歌った歌はみな切ないほど愛おしい。とくにわたしが好きなのは『すごく好きなのに…ね』です。これは泣けます!! ちょっと子供っぽい歌ですが、それだけに恋愛への純粋さが伝わりますね。また、モーニング娘。の十八番、わいわい騒げるパーティーソングの数々も本当に楽しそうだ。当時のシングルや既発の曲。そして、グリコ・ポッキーのCMソングなどが入っていて、バラエティーにとんだアルバムになっていました。まあ、それだけに上に書いたような統一感のないアルバムになってしまったのでしょうね。そしてそれは、最盛期のモーニング娘。と現在のモーニング娘。との境目、過渡期を表すアルバムでもあったわけです。

ではなぜ今になって、わたしはこのアルバムを良く聞くようになったのでしょうか? と聞いてもわたししか分からないですよね。そんな自己満足な自己分析をこれからしてみたいと思います。これは長くならない予定なので、いつものようにお気楽にお付き合い下さいませ。

(つづけ)

|

« モーニング娘。バリバリ A GO!! GO!!! | Main | 「No.5」。それは忘れられたアルバム!?(2) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「No.5」。それは忘れられたアルバム!?(1):

« モーニング娘。バリバリ A GO!! GO!!! | Main | 「No.5」。それは忘れられたアルバム!?(2) »