エリック亀造ここだけひとりセンターで、大歓喜!!!
ラストスパートに賭けた高橋尚子選手、そのままゴールへ突入!! そして優勝!! 数々の名勝負?いや迷場面を生んだこのコーナー「エリック亀造の毎度ありぃ!」もいよいよ最終コーナーを回ったようだ。さあ、ここでもラストスパートをかけてゴールまで突っ走ろうぜ!!!
いつものお部屋にいつもの2人、ねえさんとさゆいます。「せ〜〜〜のっ」さゆの音頭でねえさんと「おはようございま〜す」と頭を下げてご挨拶。「いつからせ〜のだったけ?」とねえさん疑問をぶつけます。「今日打ち合わせしたじゃないですか」とさゆ暴露。「寒いよね、最近もう」とねえさん、ここのところ寒さが身にしみてるようでこの話題のみ。「寒いと乾燥しません?」とさゆが聞きます。むむむ、いやな予感。「する、いや、もお〜」と素直なお返事のねえさん。ところがさゆ、ねえさんの肩をさすって「乾燥しちゃう…」と発言。ますます、いやな予感。ねえさん察知しました。肩をさすりながら「乾燥してるじゃないかなって言う想像で言ってるでしょ?」と図星。「はい」さゆ。ねえさん「ものすごく乾燥してる」とこれまた正直に告白。当たったと喜んでいるところへ突然の登場は、もうお分かり、本日は黄色のサッカー、レフリースタイルでアップ、画面を占拠。エリック亀造の乱入でございますわよ。
「ピピッーーー、みなさまわたくし世のタメ人のタメに悪いことをするやつは審判を下すエリック亀造でございます」とご挨拶の亀造。これにはねえさん、アングリ、ただ一言「邪魔!!」。これに噛み付いた亀造、ホイッスルをピーーーーーッ!! 「その顔警告!!」。ねえさんも黙って聞いてません。「指ささない!!」「人に指ささない!! それも人指し指で!!!」と亀造に大警告!! 礼儀を教えます。「じゃ〜ね〜」と亀造方針転換。手を広げてねえさんに警告。差し伸べられた手を取りねえさん「ありがとう」としおらしいのだ。「今日は仲良く行きましょうよ」と亀造も休戦協定。「今日はですね、スルーパス出していきますから、うまい笑いなシュート(?)を出して行きましょうよ、ねっ!!」と亀造にっこり。これにはねえさんとさゆ、顔を見合わせてこちらもにっこり。
最初の商品は、11月23日リリースのBerryz工房NEWシングル『ギャグ100回分愛してください』でごんす。「なんかつんくさんならではって言うかさ」「まあつんくさん普通のタイトルないかね」とねえさん、CDを持って納得。「ギャグ100回分ってどうやって愛すんですかね?」とさゆ。「ギャグ100回分ってどうやって愛せばいいんですかね?」と素朴な疑問。「何で2回もゆうた?」とねえさん、引っかかるものを感じたのか問いつめるのだ。さゆ、笑ってごまかしますぞ。
次の商品は、11月22日発売のSalsシリーズ単行本「スピリッツ オブ ガッタス」ですのよ。「もちろんですよ。今日はガッタスからこのメンバーが来てくれています。キャモ〜〜ン!!」と亀造コール!! 「は〜い、ガッタスブリリャンチスHPのフィールドプレーヤーの藤本美貴で〜す」とガッタスのユニフォームで登場のミキティー。「はい、ガッタスブリリャンチスHPゴールキーパーの紺野あさ美です」とこれまたユニフォーム姿の紺ちゃんの2人です。「推し推しですよ、今」とねえさんが紹介。「メンバー入っとけば良かった〜〜!!」とこちらも力が入っておりますです。「中澤さん入ってたら何やりたいですか?」紺ちゃん聞きます。「監督!!」。「ええっ!!」紺ちゃんびっくり。「中澤さん動けないですもん」と亀造、必殺の一言。ねえさん、ブチッ!! 顔に怒りマークのCG。「それか一番前にいるだけで結構です」とミキティー、大人の発言。「威嚇してから…」とねえさんのお言葉中、さゆが「恐いっていうか」と発言。「うるさいわっ!!」とねえさんさゆに一喝!!
「「スピリッツ オブ ガッタス」発売記念 プチサッカー対決!!」と亀造、いつものように元気にコール。「こちらを使っていただきます」と持ってきたのは、なつかしの手動サッカーゲーム機。エポック社製か? 「前に置きますよ」と亀造。テーブルに乗せる。「中澤さんチームと藤本さんチームに分かれて対決していただきます」と説明。「それでは、位置についてください」「試合時間は1分ですよ」亀造も真ん中の位置につきます。「用意!!」ピーーー!!! 笛の音を合図にゲーム開始!! 「ボンボンやってください」と亀造、けしかけるのだ。……カチャ!!……カチャ!!カチャ!!……カチャ!!……ゲームの選手を動かす音。……クルッ!!……クルッ!!……「あ〜〜〜!!」、「待って待って」、「早く早く」、と皆の叫びが飛び交います。「おもろいこれ」とねえさん、以外なおもしろさに没頭。「恐いよ恐いよ」とさゆも絶叫!! 「あ〜〜〜」、「あ〜〜〜っ」再度熱狂の渦へ。「後30秒!!」亀造、叫ぶ。……カチャ!!……カチャ!!カチャ!!……カチャ!!…… 「どっちか入れて下さい」亀造もいらいらして来たぞ!! ねえさん、ハンドルをめちゃくちゃに動かしはじめた。その次の瞬間、ミキティー、ゴ〜〜〜〜〜ル!!! 紺ちゃんとハイタッチ!! 抱き合うのだった。「終了〜〜〜」亀造タイムアップを告げる。藤本チームの勝利に終わったこのゲーム、伊達にガッタスやっているわけじゃ〜ないよ。「中澤さん、あんなにばんばんしたのに入らなくてね〜、もう」とゲーム評論家に亀造変身。「もう1回やらへん、おもろいわ」とねえさん、サッカーゲームの虜になってしまった。
「今日は踊りましょう。ねえ、いつも踊ってますけどね〜。あ〜踊りますか〜。そうですか。踊りましょ」と亀造の自己チュウ、かつ強引な誘いにねえさん渋い顔。返事も聞かない亀造、勝手に「ミュージック スタート」コール!! ひとり踊りの亀造、ボールを蹴る振りから、笛を吹く振り、イエローカード、レッドカード出しまくりの振り、オリジナルなダンスに一同、唖然固まっているのだ。「踊ってないよね」ツッコミ大王ミキティー得意ワザ!! 「カメちゃん!?」紺ちゃんはひとこと言うのがやっと。ねえさん、退場のおまけ付き!! ピィ〜〜〜〜〜ッ!!! とホイッスルで「サッカーレフリーダンス」終了!! 「亀ちゃん、おもろいな〜」ねえさんも満足!! 「この場限りがわたしのすごい幸せな時間なんですよ」「すごい楽しいですよ」あっぱれ亀造、自己陶酔の極地!!! ひとりハジケとはこのこと!!! この幸せを奪うヤツは誰だ〜〜〜!!! 「次回 重大発表があります!!」のテロップ出現!!!
The comments to this entry are closed.
Comments