左回りの絵里ちゃんはやっぱり変わってる娘。!?(1)
さあさあ、寄ってらっしゃい!! 見てらっしゃい!! 絵里ちゃんの動く画しか載ってないDVDがまた出たよ!! 45分間どこを見ても絵里ちゃんしか映ってない(ウソ、若干他のメンバーも映ってます)!! 見たらぶっまげること請け合いだい!! そこの兄さん、これさえあれば当分ネタに困らないよ!! さあ、どうだ!! 持ってけ、泥棒っ!!!
別に大道で売っているわけではありません。ハロー!プロジェクト・ファンクラブ会員限定販売のDVD「ERI KAMEI HELLO! PROJECT SPORTS FESTIVAL 2006 in SAITAMA SUPER ARENA 〜HELLO! DIVA ATHLETE〜」がそれ!! 思い起こせば、遥か彼方の3月は19日に行われた通称「スポフェス」。その模様を収めたDVDがやっと届き、見ることが出来たという次第です。
今回のDVDは、以前と違いメンバー1人ごとに1枚のDVDになっております。お好みのメンバーの活躍を見ながら、「スポフェス」の開始前から全競技、「スペシャルライブ」(これもそのメンバーを中心に編集)までを楽しむことが出来ます。特に「スペシャルライブ」などは、すべてのグループ、メンバーを見てみたいと思われる方もいらっしゃるでしょうが、わたしとしては今回のコンセプトを支持しますね。なぜかというと、わたしに限らず特定のメンバーなりグループを応援しているファンが、多くを占めていると思われるからです。ハロプロもそれだけ人気が広まった? いや、固定化してきたというべきでしょうか? そんなことで、全体の中でいくらも映ってないDVD(この場合)を買うよりは、ひいきのメンバーだけが映っているDVDを買うほうが、どれだけお金を払いやすくなることか。これからもこの方法でやってくれないかな? モーニング娘。のライブDVDならマルチアングル(だっけ?)を使って、1人だけを見られるようにするとかね。
前置きが長くなりましたが、今回の「スポフェス」でも絵里ちゃんは大活躍しました!! こうやって、編集されるとさらにその活躍が際立って見えてきます。そこが、このDVDコンセプトの狙いかな? 「オレの○○ちゃんが一番活躍してるぜ!!」と思ちゃう、編集のマジック!!! そんな絵里ちゃんの楽しい1日を紹介しましょう!!!
●競技開始前の練習シーンから始まります。「がばりま〜す!!」とまこっちゃんとカメラに向かってご挨拶!! キックベースの練習のようですね。打撃では絵里ちゃん、すごい当たりを飛ばしています。でもベースへ駆ける姿は女の子走り、なんかかわいいね。岡田ちゃんとのインタビューでは、2人して弱気。「だって強そうだもん!!」とは絵里ちゃんの弁。試合ではスタメンじゃないと白状!! 水上監督から出てない人も応援しようと指示が飛びました。この間も当然絵里ちゃん中心に映ってます。終始緊張してるといいながらも、まこっちゃんと掛け合いをしていましたよ。
DVDは始まったばかり。練習はさらに続きます。それではまた明日をお楽しみに!!!
(つづけ)
The comments to this entry are closed.
Comments