« 所詮、金魚鉢の中の盆踊りなのかぁ!?(2) | Main | 小春ちゃんにやって来た周回遅れの「ミラクル」!?(4) »

小春ちゃんにやって来た周回遅れの「ミラクル」!?(3)

この状況を見ていると、小春ちゃんは本当に「モーニング娘。」なの? という疑問にブチ当ってしまうのです。片足はモーニング娘。に、また、もう一つの足は完全ソロにというぐあい。ごっつぁんのモーニング娘。後期にもこのような形が見られましたが、ごっつぁんの場合は、モーニング娘。を卒業するという前提がありました。しかし、小春ちゃんはまだまだモーニング娘。の時間が長いはずです。このTVアニメ「きらりん☆レボリューション」に関して詳しいことはわかりませんが、いろいろなタイアップグッズが発売されているところを見ると、半年で終わるような気はしません。少なくとも1年くらいは続くのではないでしょうか? 出版社や玩具メーカー、テレビ局は、この「きらりん☆レボリューション」の成長に賭けているはずです。小春ちゃんにもイメージキャラクターとして、ともに人気拡大の使命を担わされるでしょう。ということは、しばらくこの番組に拘束されるのではないカナ?

わたしが春先の「レインボー7ツアー」の評で書いたとおり、現在、モーニング娘。真のエースは田中れいなちゃんです。それは、そのツアー構成、最新シングルの宣材ジャケット、グループ写真の序列、雑誌連載、他などでつんくPより宣言されました!! もちろん、愛ちゃんもそうですが、れいなでこれから3年は行くでしょう。現在では、シングルによってセンターを変えるということもまずないでしょうから、おそらく、小春ちゃんがセンターに復帰するということはないように思えます。

では、なぜ「ミラクルエース」なのかということです。ここから先は、わたしの勝手な想像で書きます。真実と違っていてもお許しください。先の「ラッキー7オーディション」が一度破綻したのはご承知ですよね。そして、直後にオーディションは条件を変えて再開されました。年齢を一気に中学1年生(その前は高校1年生)まで下げたのです。ここが最大のナゾでした。去年もわたしはそのことを考えたのですが、はっきりとした結論は引き出せませんでした。ですが、今になって考えてみると、この4月から始まった「きらりん☆レボリューション」と関係があるように思えてきたのです。もしかすると、このアニメ企画が「ラッキー7オーディション」の途中から関わって来たのではないかということを。「きらりん☆レボリューション」の周辺を見てみると、昨日今日の企画ではないように思えます。これだけ、いろいろな業種を巻き込んでいるのですから、1年前くらいから、プロジェクトが進行してもおかしくないと考えるわけです。このアニメの内容はご存じのとおり、普通の女の子がアイドルにあこがれ、やがて真のアイドルになり、芸能界の荒波を乗り越えて、人間的成長を読者、視聴者に見せて行く、というのがコンセプトだと思われます。これに、双方どちらともなく便乗して来たと考えても不思議ではないと考えます。わたしの知る範囲でもテレビ東京、タカラ(タカラトミー)などモーニング娘。と繋がりがなくはない「人脈」です。

「ラッキー7オーディション」破綻後の性急な追加オーディション(当のモーニング娘。には急いでエースを入れる必要などなかった)。年齢条件の引き下げ。当初は「エースを探せ!」ということで、誰とはなしに合格者は1人だろうと決めつけていました。しかし、つんくPはたしかそれには触れてなかったはず。ところが、4月に小春ちゃんを決めた時は、「も〜え〜やろ、1人で十分!!」といってひとり悦に入ってました。これらのことを総合すると、答えはひとつ!! 小春ちゃんは初めから「ソロ」または「月島きらり」として合格したのではないでしょうか!!!

(つづけ)

|

« 所詮、金魚鉢の中の盆踊りなのかぁ!?(2) | Main | 小春ちゃんにやって来た周回遅れの「ミラクル」!?(4) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 小春ちゃんにやって来た周回遅れの「ミラクル」!?(3):

« 所詮、金魚鉢の中の盆踊りなのかぁ!?(2) | Main | 小春ちゃんにやって来た周回遅れの「ミラクル」!?(4) »