« この「モテ」!? 選曲でなっちの気持ちを受け止めよう!!! | Main | あの日、あの夜、5期メンが熱く語ったホテルの小部屋!?(2) »

あの日、あの夜、5期メンが熱く語ったホテルの小部屋!?(1)

この7月になるとモーニング娘。は卒業の季節を迎えます。それは8月いっぱいまで続く、暑さ(熱さかな?)と感傷に包まれた日々となるはずです。紺ちゃんやまこっちゃんのファンの方達は、様々な思いが交錯することでしょう。

そこで、「UP to boy」の話題が続いたせいでちょっと遅くなってしまいましたが、「Kindai」8月号では、新曲プロモーションを兼ねて「紺野あさ美・小川麻琴卒業インタビュー「ありがとうございました。」−感謝の気持ちでいっぱいです−」と題した、「超〜ロングインタビュー」が掲載されております。確かに長い!! 自らそういうだけのことはあります。わたしも、雑誌でこれだけ長く字数のあるモーニング娘。のインタビューを見た!? 読んだ記憶はありませんね。写真を含めて5ページの特集。インタビュー自体は4ページで、中身が濃い意義あるものになっています。答えるメンバーは、よっすぃー、当然紺ちゃん、まこっちゃん、そしてガキさんの4人です。

5期メンが3人いるということで、5期メンバーに関しての話が圧倒的におもしろいですね。非常にざっくばらんに話しています。5期メンの特長というのは良くも悪くもその「仲の良さ」ではないでしょうか? そのへんを中心に引用という形で載せてみましょう。そこから、わたしが思ったことなどを後ほど書いてみます。なお、これはわたしがおもしろそうだと思うところをピックアップしたものなので、そこには、わたしの意志が入ります。客観的に彼女達の話を聞きたいと思われましたら、実際にこの本を読むことをお勧めいたします。

——吉澤さん、モーニング娘。に入ったばかりの頃の5期って、どんな印象でした?
吉澤=とりあえず、もっと自信を持てばいいのにっていうくらいオドオド(笑)。すごく優等生でしたね。みんな静かだし、ホント、何をするにも4人で固まってたし(笑)。で、ちょっと先輩に何か言われても「はい。わかりました」みたいな。で、すごく落ち込んでたりとかしてて(笑)。「いや、せっかく入ったんだから楽しくやんなよ!」って言うぐらい、なんかこう地味〜で(笑)。
小川=基本、ネガティブだよね。1人1人はそうでもないのに、4人集まると超ネガティブなんですよ(笑)
新垣=あははは。ウケる〜(笑)。
吉澤=先輩がいない楽屋だとすっごく話とかしてて。
小川=うるさいんだよね。
吉澤=(先輩が)入ると、「お疲れさまです!」みたいな(笑)。
紺野=私たち、そういうのが特別強かったかもね。久住ちゃんとか見てたら、全然そういうのないもん(笑)。
新垣=4人で悩んでて話してても、どんどんマイナスに行くんだよね(笑)。
吉澤=でも、今まで1、2、3、4期って来た中では、歌にしてもダンスにしても、全然覚えも早いし、やる事もすごく早かったし。基本的にすごくマジメ。マジメさはダントツでしたね。

(つづけ)

|

« この「モテ」!? 選曲でなっちの気持ちを受け止めよう!!! | Main | あの日、あの夜、5期メンが熱く語ったホテルの小部屋!?(2) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference あの日、あの夜、5期メンが熱く語ったホテルの小部屋!?(1):

« この「モテ」!? 選曲でなっちの気持ちを受け止めよう!!! | Main | あの日、あの夜、5期メンが熱く語ったホテルの小部屋!?(2) »