亀井絵里の作り方 in ハロー!モーニング。!!!(46)
一応!? 話題性のある飯田、紺野が出演したこともあってか「ハロ☆プロ夏祭り」7月28日(土)夜公演の模様が翌日のスポーツ紙に載っていた。通常、最終日の話題が載るものだがそれだけこの日のことの方が彼らにとっては関心事だったのか? はたまた、とあるところからの依頼なのか? まあ、どうでも良いが…。さて、そこに書いてある観客数「約9,000人」は真っ赤なウソといえるだろう!! 興行の場合、このような「お手盛り」は日常茶飯事だが、良く書けたものだ!! 昨年の春、同会場で行われたモーニング娘。のコンサート最終公演では、やはり同じ会場設定(コンサート仕様で天井を下げ、スタンドは200レベルの客席しか使わない)で超満員11,000人動員と報じた。これはわたしも理解できる。ところが28日の200レベルの客席は見事に上下真ん中から2分割され、下半分に観客を集めていた。つまり上半分は誰もいない。また、わたしのいたアリーナ席もあちらこちらに空席がある。どう見ても全体で6,000〜7,000人ぐらいだろう。上記のモーニング娘。コンサートの初日夜公演もこんなものだったのでさして驚きはしなかったが、それでもこれは今年に起きた数々のハロプロ内の出来事に対する因果応報なのか? 結果的にハロプロ・メンバーのほとんどが出演するコンサートと予告したにも関わらず、この日を見る限りその効果は十分発揮できなかったようだ!!!
☆「本番に弱いのは誰だ!? ハロモニ。一発勝負!!」の続きから
「矢口チーム」からの指名で「お好み焼ひっくり返し」をさゆにやってもらいます。これは意外と簡単に成功!! ごほうびは「飯田チーム」がゲット!!
今度は「飯田チーム」から。「1発でダックボイス!!」を絵里ちゃんにやってもらうことに!! そこで、絵里ちゃんへ画面が切り替わりますと、
絵里ちゃん「ダックボイスって声が変わるやつですよね?」
なっち「はい〜亀ちゃんどうですか? やったことあります?」
絵里ちゃん「ない〜んですけど〜、みんながやっているのを見ててやってみたいな〜って思ってたんですよ!!」
メンバーが並ぶイスに座り、モジモジしながら、ニコニコという絵里ちゃん。とそこでよっすぃーがチャーミーはいつもやっていると絵里ちゃんにアドバイス!? 調子に乗ってチャーミーがダックボイスをガスを使わず披露!? ようは地声!? ってこと? ごほうびは「ヤキトリ」です。
さあ、ステージの赤い幕が開くと絵里ちゃんは中央のテーブルの前にいます。3、2、1、の合図が終わるとスプレー型のボンベからガスを思いっきり吸い込む絵里ちゃん!! 意を決して声を出します。
絵里ちゃん「アッ、アヘ〜〜ェ!?」
残念、失敗!! 絵里ちゃん、ガクッ!! テーブルに突っ伏してしまいました。そして、絵里ちゃん苦笑い!? 照れ笑い!? 矢口チームは全員で「えええ〜〜〜!!」!! あいぼん、やり方が違うというと矢口さんも同意!! もう一度やらしてくれるそうです。今度は鼻をつまんでスゥーーーーーっと吸い込みます。この姿がまたかわいい!!
絵里ちゃん「アッ〜!! ア〜〜!!」
やっぱりダメでしたぁ〜〜!! ブ〜〜〜!! と無情のブザーの音!! 頭の上で両手を合わせごめんなさいポーズの絵里ちゃんでした!!!
(つづけ)