亀井絵里の作り方 in ハロー!モーニング。!!!(69)
いったい、つんくP・UFAはモーニング娘。をどうしたいんだろう? そんな疑問がふつふつと湧き上がる文化祭発表会だった。この日はフルメンバーでなく3人だけだが、現在のモーニング娘。の人気低迷ぶりをまざまざと見せつけられた。口の悪い方は3人の人気がないからだろうといわれるかもしれない。しかし、一番人気の高橋は来ていたのでそうとはいえないだろう。会場には、たぶんファンは40〜50人ぐらいはいただろうか。だが、思っていたほどの数ではなく、大人しかった。発表会が始めると周辺にいた人達も集まって来た。が、しばらくすると1、2人と欠けていく。最後はわずかしか残らなかった。たしかに発表会自体はそんなにおもしろいものではない。さらに、メンバー達に人を惹き付ける話術に難があるのも事実だ。他の2人のメンバーを含め、見ている、聞いている人間を巻き込むような魅力が欲しい!! ましてここは、ファンだけに囲まれた会場ではなく、不特定多数の人達が幸運にも見に来ている場所だ。この人達を味方に取り込むいいチャンスだったはず。なのに惜しかった!!! まだ、続きそうなので明日へ。
☆「今年も行きまっショイ! 元気にモーニング娘。 新春スペシャル 〜お正月からフルスロットル〜」の続き
CMがあけると、カオリン、矢口さん2人による新春挨拶が入ります。カオリンは深紅の、矢口さんは白の晴れ着です。そして「新春 ハロモニ。劇場 後編」が流れます。さらにCMがはさまり、今度はあややとミキティー2人の新春挨拶が映ります。2人とも白に柄の付いた晴れ着です。と、ここでさらに「松浦亜弥ファンクラブツアー in ハワイ」の模様が流れるという盛りだくさんな内容でございます!! これが終わると2000年8月20日放映の「ハロー!モーニング。」から『LOVEマシーン』のスタジオ・ライブがちょっと映るのだ。
で、またCMがはさまり、それがあけると登場順に、さゆ、れいな、絵里ちゃん3人による新春挨拶が流れますよ!! 画面左から黄色の晴れ着のさゆ、中央はサーモン・ピンクの晴れ着のれいな、右は青の晴れ着の絵里ちゃん。3人で「あけましておめでとうございます!!」と頭を下げて元気良くご挨拶!! その後1人ずつ抱負などを。
さゆ「歌・ダンスを上手にして毎日を楽しい日にしたいです!!」
れいな「え〜2003年はモーニング娘。に入ったりとかしてすごい幸せな年だったので2004年も振り返ってあ〜幸せやったな〜と思える年を送りたいと思います!!」
絵里ちゃん「今からもっともっとがんばってがんばって成長します!!」
3人「今年もよろしくお願いしま〜〜す!!」
「続いてはお待たせしました〜、大喜利で〜〜す!!」となっちの笑顔が爆発!? カメラが引くと赤い絨毯が敷きつめられた和室のセットに、左右に分かれお雛様のように座っているメンバー達!! このコーナーは全員参加で行われます。画面左は「飯田チーム」。右は「矢口チーム」となります。
さっそく「新春大喜利大会」、第1問目は「新春!三文字作文」です!! が、この続きは明日にします。まあ、画面もお正月らしく派手なんですが、メンバー達もにぎやかでいいね!! 笑顔が絶えません!!!
(つづけ)