« 亀井絵里の作り方 in ハロー!モーニング。!!!(130) | Main | 亀井絵里の作り方 in ハロー!モーニング。!!!(132) »

亀井絵里の作り方 in ハロー!モーニング。!!!(131)

☆「新画伯を探せ! えっ!?何の絵描いてんの!?」の続き
ここでCMが入り、それが終わると「ミニモニ。四休さん」が始まります。実はこの回が最終修行ということで新垣塾と対決とあいなりました。その新垣塾からはもちろんガキさん、そして絵里ちゃんがやって来ましたよ。ではこれも紹介しましょう!!

ミニモニ。の4人と和尚さん役の圭ちゃんがからんでいると、そこへ聞き慣れたあの声、あのセリフ!?

ガキさん「コラ〜〜、お前たちはあま〜い!!」

とガキさんがいうと、絵里ちゃんとともに画面、正面から飛び出した!!

ガキさん「魁!! 新垣塾見参!!」

横で絵里ちゃんは手持ちの小太鼓をドン、ドン!! と叩くのだ。2人の静止画アップには「新垣塾長」「塾生カメさん」のテロップ。凛々しい顔だ!! ちなみにガキさんは応援団長のような黒い袴姿。絵里ちゃんは白い柔道着姿です。圭ちゃん和尚になにしに来たのか聞かれると、ガキさんミニモニ。小坊主に本当の修行のきびしさを教えに来たの、

ガキさん「だ〜っ!」
絵里ちゃん「だ〜っ!」

と右拳を突き上げ叫ぶのだ!! 絵里ちゃんかわいい!! が、その横にはのんちゃんがいて同じように「だ〜っ!!」と叫ぶのよ。

ガキさん・絵里ちゃん・のんちゃん「ナンダコノヤロー!!」

とファイティング・ポーズ!? そこで他のミニモニ。3人からのんちゃんが突っ込まれるというオチ!!

では「四休さん対魁!! 新垣塾。」の始まり。最初の対決は「つじきゅ〜大好き カメパン食い修行」です。第1試合は、のんちゃんと絵里ちゃんの組み合わせ。これは早い話がパン食い競争です。圭ちゃんが準備はいいかな? というと絵里ちゃん元気良く、

絵里ちゃん「はい!!」

手を上げてお返事。ではスタート!! 亀の形のパンが上下左右にブラブラ!! 絵里ちゃんなんとか食い付こうとしますが、なかなか手強い!? 口を開けて追いかけるものんちゃんのほうが先にパンをくわえ勝利!! 第2試合は、あいぼんとガキさん。こちらはパンが下に下がったところをうまく捕らえガキさんの勝ち!! 

そして最後は「四休的修行。 四休さんゲーム!」を行います。最初のお題は「モーニング娘。シングル曲A面」。画面左からのんちゃん、ガキさん、あいちゃん、絵里ちゃんと並び、答えた後木魚をたたいて次の解答者を指名します。答えにつまったら負け。ガキさんから始まり、のんちゃん、そして絵里ちゃんの番がきました。

絵里ちゃん「ここにいるぜぇ〜!!」

と答えると木魚をたたきお次の愛ちゃんへ。その後みな順調に答えるもガキさん自分の番が来たとは気が付かず沈黙!? ということで負け!! さらにゲームは続きますがそれはこのブログの次回へ!!!

(つづけ)

|

« 亀井絵里の作り方 in ハロー!モーニング。!!!(130) | Main | 亀井絵里の作り方 in ハロー!モーニング。!!!(132) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 亀井絵里の作り方 in ハロー!モーニング。!!!(131):

« 亀井絵里の作り方 in ハロー!モーニング。!!!(130) | Main | 亀井絵里の作り方 in ハロー!モーニング。!!!(132) »