ここはひとつ桑畑三十郎のように高みの見物としゃれ込もうじゃないか!!!
これは久々におもしろいことになりそうだ!! ファンならずともワクワク、ドキドキする企画です!! それは来年の4月20日(日)、横浜アリーナで開催される「Berryz工房&℃-ute 仲良しバトルコンサートツアー2008春〜Berryz仮面 vs キューティーレンジャー〜」(例によって長い!?)だ!! コンサート・ツアーと名乗っているので全国各所でも行われるのでしょう。たぶんこの横浜公演が最終日だと考えられます。
先行して活躍し人気も安定期に入っているBerryz工房!! かたや、遅れて出発するも現在、そのBerryz工房を猛追中の℃-ute!! おそらくこのような形になることは想定済みとはいえ、この2組が一緒になって公演をするというのは彼女達のファンにはたまらない夢のような出来事でしょう!! まあ、こうやって競わすのはハロプロの常套手段!! なにも横浜アリーナでバトルロワイヤルをやるわけではないので、タイトルどおり両ユニット入れ替わり、立ち替わり、メンバー入り乱れてのハロコン縮小版のような形になると思うんですがね。
しかし、ファンの方達はおだやかに見てくれるでしょうか!? 両ユニットとも熱烈なファンの方が多そうなので、ライバル心むきだしの場外乱闘なんてのもあり!? 応援も結構ですがくれぐれも2階から転落!? なんてことのないようお願いしますよ。それにしても相変わらず商売がうまいね、彼らは。この日も1日3公演。おそらくファンの方達の多くは1回見たら終わり、という人はいないでしょう。ひとりで複数回入場するはず。これを1か所で2日間では、1日しか来ない人も出る。ならば1日で公演をやればやるほど総入場者数は増えると。さらにですよ、この日だけの特別グッズなんて発売しようものなら、全商品購入することは必定!! 儲かる!儲かる!! 儲かる!!! つんくP以下、関係者の高笑いが聞こえてきそうだ!?
これは来春の一大イベントになるのは間違いないといえます!! 当日は終日新横浜周辺は大騒ぎさ!! でも、わたしはBerryz工房や℃-uteの活動およびグループ形態は健全でいいと思う。メンバーを固定化(脱退した方もおられるが)した、いわゆる普通のグループですね。やはり長年メンバーが決まっていないと技能は向上しないでしょう。お互いの気心も分かってくるし、グループという「塊」として完成していきます。そこで、それぞれの塊ごとに切磋琢磨するというのは、誰でも理解しやすいものだと思うのです。
どうやらBerryz工房、℃-uteから見たら邪道で奇形のモーニング娘。は、つんくPから見放されたようだ。来春のツアーは、今のところホール公演のみ。アリーナ・クラスなんてもう無理!? ファンをドキドキさせるような予定もない!! よそのライバル達も手強くなってきた!! それこそ「下克上」か? もしかしたら来年はハロプロ再変革期、「ハロマゲドン パート2」になるかもしれないぞ!!!
The comments to this entry are closed.
Comments