オールドロッカー達の逆襲(158)
昨年もたぶん書いたと思うんですけど、この時期クリスマス関連のCDがアメリカでは良く売れるようです。当然といえばそうなんでしょうけどすごい!! カタログ・チャートなんかは、あまり聞いたこともないようなアーティストで埋められている。この時ばかりは、人気ロッカー達も形なしです。その中でもやはりエルビス・プレスリーは新作を含め良く売れる!! クリスマスにエルビス。彼は本当にアメリカそのものの歌手なんですね。また、手を替え品を替えよく企画が出るものです。その他にもトニー・ベネットの新作、フランク・シナトラ、ディーン・マーティン、サミー・デイビスJr.の旧作クリスマス・アルバムも目を引きます。チャートに懐かしい名前が並ぶのも、クリスマスという日が呼ぶのでしょうか?
●ALBUM TOP(2008-12-20)
11 ← 12 AC/DC Black Ice
17 ← 28 Elvis Presley Christmas Duets
40 ← -- Neil Young Sugar Mountain - Live At Canterbury House 1968
52 ← 14 Barry Manilow The Greatest Songs Of The Eighties
75 ← 114 David Foster Hit Man: David Foster & Friends
79 ← 77 James Taylor Covers
●POP CATALOG(2008-12-20)
15 ← 26 Elvis Presley It's Christmas Time
16 ← 28 James Taylor James Taylor At Christmas
17 ← 32 Elvis Presley Elvis Christmas
23 ← 16 AC/DC Back In Black
********************
●ALBUM TOP(2008-12-13)
12 ← 10 AC/DC Black Ice
14 ← -- Barry Manilow The Greatest Songs Of The Eighties
28 ← 25 Elvis Presley Christmas Duets
48 ← 63 Soundtrack Mamma Mia!
67 ← -- The Fireman Electric Arguments
77 ← 65 James Taylor Covers
●POP CATALOG(2008-12-13)
10 ← 21 ABBA Gold -- Greatest Hits
12 ← 18 Journey Journey's Greatest Hits
16 ← 14 AC/DC Back In Black
25 ← 37 Michael Jackson Number Ones
●CONCERT GROSSES(2008-12-13)
9 -- Neil Young, Everest, Wilco Bell Centre Montreal, Quebec Dec. 1, 2008 $790,483 10,123 / 10,123 1 / 1 $141.28, $36.33
(http://www.billboard.com/より)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント