ポップ・ジェネレーションのための「ミュージック・ライフ」1975年2月号
本当に久々の再開です(笑)。
といってもまだ以前のように出来るかわかりませんので、
資料的な意味で載せていきます。
またお付き合いください。
☆表紙 ポール・ロジャース
☆主な内容
●特別企画
「ロック・ジェネレーションに贈る新春エッセー」
横尾忠則 愛川欽也 深作欣二 中村雅俊
亀淵昭信 加藤和彦 リリィ 西間木洋子
●独占インタビュー
「リンゴ・スターとその仲間達の友情とふれあい」
●来日間近かの2つのスーパー・コンサート
ビートルズ以来の大物!スティーヴィー・ワンダー
ツイン・リード・ギターの極致!ウィッシュボーン・アッシュ
●好評シリーズ
ROCK SOUND SEMINAR ピンク・フロイド(II)
ML人気投票中間成績発表/月間読者プレゼント発表
以下順に上掲載写真の主なアルバム名を記しておきます。
ジョージ・ハリスン「ダーク・ホース」他
ロキシー・ミュージック「カントリー・ライフ」他
スリー・ドッグ・ナイト「ベスト・アルバム」他
グランド・ファンク・レイルロード「ハード・ロック野郎(世界の女は御用心)」他
モット・ザ・フープル「華麗なる煽動者」他
アージェント「ライブ」他
ボブ・ディラン「 」(邦題未定、原題「BLOOD ON THE TRACKS」)他
サンタナ「不死蝶」、ロギンス&メッシーナ「進世界」、デイヴ・メイスン「デイヴ・メイスン」、デビッド・エセックス「スターダスト」
ウイッシュボーン・アッシュ「永遠の不安」他(見開き)
スティービー・ワンダー「ファースト・フィナーレ」他
モータウン・アーティストによるコンピレーション「バンプ・イン・ディスコティック」他
フィービ・スノウ「サンフランシスコ・ベイ・ブルース/ブルースの妖精フィービ・スノウ」他
オハイオ・プレイヤーズ「ファイアー」、バックマン・ターナー・オーバードライブ「ナット・フラジャイル」他
B.T.エキスプレス「ドゥー・イット」他
タンジェリン・ドリーム「フェードラ」他
ロリー・ギャラガー「イン・ザ・ビギニング」他(右ページ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして、ローリングウエストと申します。新潟県柏崎生れ川崎市在住・横浜勤務の59歳(山好き・旅好き・歴史好き・昭和レトロ好き・洋楽好き)、今年還暦を迎える中年オヤジです。洋楽記事をネットサーフィンしていたらこちらを発見しお邪魔させて頂きました!小生も1970年代ロックの大ファンです!1970~1973年頃のミュージックライフに嵌っていました。今はポールサイモンたカーリーサイモンを公開中ですのでよろしければコチラにも是非とも遊びに来られて下さい。
投稿: ローリングウエスト | 2017年8月 4日 (金) 22時01分
こちらこそはじめまして。
ブログ読んでいただきありがとうございました。
もうしばらく更新しておりませんでしたのでうれしく思います。70年代ロックいいですよね。まだいくつかMLも載せてますので良かったらごらんください。
わたしのほうも遊びにいかさせてもらいます。
投稿: mamedama2 | 2017年8月 5日 (土) 00時06分